安心と安全をお約束
安心と安全をお約束

取付をご検討されているお客様へ安心と安全をお約束

当社では新改正の基準を満たしています!

当社の電動ステップ取付をご検討いただきまして、誠にありがとうございます。
メーカー様、自動車整備工場様におかれましては、道路運送車両の保安基準が一部改正されたのをご存知でしょうか。
近年、小規模旅客自動車運送業において、小型コミュニティバスのニーズが増大しています。
小型コミュニティバスについてはこれまで、国土交通省が定める「道路運送車両の保安基準(昭和26年連輸省令第67号)」を満たす必要がありました。
ですが平成25年度第2回車両安全対策検討会にて、「小型コミュニティバスに係る保安基準等の見直しについて」の議論が行われ、保安基準が改正されております。

【主な改正点】
・乗降口の踏段基準を改正
・ワンマンバスの構造要件を改正

アプローズ電動ステップ

当社では、法令で定められた基準に合致した電動ステップをご提供させていただいております。
電動ステップの取付については、技術のある方であればご自身で取付は可能ですが、法令に沿った取り付けは専門家の知識が必要です。

なお、当社が関東近県で出張(訪問)取付を行った場合、部品代+取付工賃(お問い合わせください)で承っております。

アプローズでは、知識が豊富な専門家が取付を行うので安心です

電動ステップの取付は、確かな技術と基準に沿った取り付けができる専門家にお任せください。
当社で開発した電動ステップは、各車種に対応しております。最低地上高の保安基準は、「車両全体は9cm以上で、軸距間にあるところは以下の計算方法で求めた値以上であること」となっています。
また、アンダーガードなどの衝撃装置がある場合は、5cm以上となります。

アプローズステップの取付や、取付可否については、以下をご参照ください。

  • ステップを汎用ブラケットで通常の取り付けを行った場合の厚み:53mm程度。
  • 「車高」は、汎用ブラケットにて取付ける際に利用する「リップ」の下面までの高さにする。
  • 車両の最低地上高は、道路運送車両の保安基準に合わせた9cm以上にする。
  • 取付可否は、リップ下面までの高さ-6cm(ステップ取付厚み+α)=9cm以上です。
  • ステップの取付に邪魔になる配管等の確認、熱害はないか事前にチェック。
  • 地上高は、最低でも12cm程度、可能ならば14cm以上。
ASEI500-170取付例

ASEI500-170取付例 詳しくは各種資料PDFをご覧ください

*ADOBE READERをお持ちでない方は、こちらよりダウンロードして下さい。
get_adobe_reader

メンテナンスサービスの提供

本製品の品質保証について、メンテナンスサービスを提供しております。
お申込みいただくと、当社で「アプローズ電動補助ステップ」をご購入されたお客様へ自動車整備工場様を、最寄りの取扱店としてご紹介させていただきます。
保証期間を過ぎた製品につきましては、有料の『持ち込み修理』または『送付修理』にてメンテナンスを承っております。

メンテナンスサービス
検討中のお客様ご相談フォーム

はじめての方-取付に関するよくある質問

アプローズの電動補助ステップ

電動補助ステップ初めての取付の不安を解消ご相談フォーム

取付をご検討されているお客様専用の相談フォームです。ご質問やご相談をお寄せください。

薄型電動補助ステップ(TASE500-170)

従来品よりステップの厚みを20%減らすことで、軽自動車・小型乗用車であっても最低地上高を大きく損なうことなく取付が行えます。

電動補助ステップ取付について

電動補助ステップ取付に関するの要旨をまとめました。ご確認ください。

各種資料PDF

アプローズの電動補助ステップに関する資料をPDFでご覧いただけます。「故障診断シート」「メンテナンス連絡票」もご用意しております。ご活用ください。

お問い合わせフォーム

すでに電動補助ステップを取り付けられている方のご質問、ご相談、弊社に関するご質問はこちらからお願いします。

電動補助ステップ取付を検討中のお客様よくある質問
アプローズ電動ステップ詳しく